おいしい!うれしいレシピ
松阪牛万能だれ
牛胡麻素麺と味噌トマトソースの素麺

◆材料
- 牛肉切り落とし 50g
- 素麺 1束
- お好みの薬味(おくら、みょうが、ねぎなど)
<胡麻ソース>
- サラダ油 大さじ3
- 砂糖 小さじ1
- 酢 大さじ2
- 胡麻油 小さじ1/2
- 醤油 大さじ1
- 白胡麻ペースト 大さじ2
- 人参すりおろし 大さじ2
- 玉葱すりおろし 大さじ2
- 松阪牛万能だれ 小さじ2
<味噌トマトソース>
- 完熟トマト 4個
- オリーブオイル 少量
- 味噌 大さじ1
- 松阪牛万能だれ 大さじ2
【作り方】
<牛胡麻素麺>
-
- 胡麻ソースの材料をすべて混ぜ合わせる。
- 牛切り落とし肉50gをさっと茹でる。
- そうめんを茹でて冷やし器に盛り、牛肉を乗せ胡麻ソースを回しかける。お好みの薬味を添える。
※胡麻ソースが難しい場合、市販の胡麻ドレッシングで代用可能。
(胡麻ドレッシング90ccに対して松阪牛万能だれ大さじ1)
◎味はしっかりめになりますが、さっと茹でた牛肉が入ることにより味がまとまります。
<味噌トマトソースの素麺>
- トマトは生のままブレンダーやミキサーにかけて濾す。
- フライパンにオリーブオイルを熱し1を加え煮詰める。煮詰まったら火を止め、味噌、松阪牛万能だれを加える。
※味噌トマトソースの行程が厳しいようでしたら市販のトマトソース80ccに松阪牛万能だれ10cc、味噌5g、ケチャップ大さじ1でも代用可。 - 牛肉は霜降りにし、オクラは茹でる。みょうが、小ねぎ、芽ねぎ、紫蘇などを小口切りにする。
- そうめんを茹でて冷やし器に盛り、牛肉を乗せソースを回しかける。お好みの薬味を添える。
◎トマトの甘味に松阪牛万能だれのコクが加わり、味噌と薬味がアクセントになった素麺です。
ごまドレッシング
ぽん酢
シーザーサラダドレッシング
和風醤油ドレッシング
松阪牛万能だれ
