うれし野ラボ 種類豊富なフレーバーオイル・素材を活かしたオリジナル調味料の通信販売。おすすめレシピなどの情報を掲載。

「黒にんにくレストラン」シリーズは、三重県の農業事業者が大切に育てた三重県産大粒性無臭にんにくから作られた “黒にんにくペースト”を全ての商品に使った、こだわりのドレッシングやたれのシリーズです。
健康と美容に良いといわれる“黒にんにく”の魅力を多くの方に知っていただきたく、ドラマ『高校生レストラン』の舞台になった三重県多気町にある相可高校調理クラブの生徒の皆さんと共同で商品開発しました。

NEW 新商品

「黒にんにくレストラン」シリーズに『松阪牛万能塩だれ』、『鰺わいドレッシング』が新発売!

「黒にんにくレストラン」シリーズに『松阪牛万能塩だれ』、『鰺わいドレッシング』が新発売!

「黒にんにくレストラン」シリーズとは

ドラマ『高校生レストラン』でおなじみ!三重県相可高校調理クラブ考案「黒にんにくレストラン」シリーズ
うれし野ラボでは、ドラマ『高校生レストラン』でおなじみの相可高校調理クラブの生徒の皆さんと共に、黒にんにくの魅力を多くの方に知っていただき、身近に感じていただくため、黒にんにくを使用した商品・レシピを共同開発しています。

相可高校調理クラブの生徒の皆さん 相可高校調理クラブの生徒の皆さん

黒にんにくペーストへのこだわり

黒にんにくペーストの原料は三重県産大粒性無臭にんにく

1. 黒にんにくペーストの原料は三重県産大粒性無臭にんにく

“黒にんにくペースト”に使われている三重県産大粒性無臭にんにくは、一般的なにんにくと比べ5-10倍大きく、にんにく特有のにおいがほとんどない品種です。
西洋ねぎ(リーキ)に近いため甘味が強く、生でも食べられるほど辛味や刺激が少ないのが特徴です。

地元で大切に育てています

2. 地元で大切に育てています

三重県産大粒性無臭にんにくは、自然豊かな大地が広がる三重県の農業事業者が、およそ1年かけて丹精込めて育てています。

黒にんにくはどうして黒いの?

3. 黒にんにくはどうして黒いの?

加熱することによってにんにくに含まれる糖とアミノ酸が化学反応し、元々は白いにんにくが徐々に黒く変化していきます。
うれし野ラボの“黒にんにくペースト”は、特許を取得した独自の製法で加熱熟成しています。

4. 黒にんにくはポリフェノールが10倍!

生にんにくを加熱熟成することにより、毎日の健康維持にうれしいポリフェノール量が約10倍にUPします。

黒にんにくはポリフェノールが10倍!
匂わないから毎日安心!

5. 匂わないから毎日安心!

にんにくには特有の臭いがあります。
健康維持に良いこととはわかっていても、「臭いが気になって……」という声をよく耳にします。
うれし野ラボの黒にんにくは「無臭にんにく」を使用しているため、にんにく特有の臭いが気になりません。

もったいないの気持ち(ペースト化工)

6. もったいないの気持ち(ペースト化工)

うれし野ラボの黒にんにくはすべてペーストタイプに加工されています。
原料の三重県産大粒性無臭にんにくは形がゴツゴツとしていて不揃いなため、企画を設けてしまうと無駄になるにんにくがたくさん出てきてしまいます。

「大切に育てられたにんにくを無駄にしたくない」という想いから行き着いた先がペーストタイプでした。

ペースト加工することで地元の生産者さんからサイズを問わず全てのにんにくを買い取ることができています。 この“黒にんにくペースト”をもとに、うれし野ラボが様々な商品開発に取り組んでいます。

LINEUP 商品ラインナップ

ごまドレッシング

三重県産無臭黒にんにく使用 ごまドレッシング

3種のごまを使用

濃厚で香り高いごまの風味と、三重県産無臭黒にんにくのコクと旨みで生まれた味わい深いドレッシングです。酸味と甘みのバランスを調え、まろやかでクリーミーに仕上げました。

こだわり食材
3種のごま
3種のごま

丹念にすり上げた風味豊かなすりごま、なめらかな味わいのクリーミーな練りごま、香り高いごま油をバランスよく配合しました。

ごまドレッシングを使った料理レシピ

商品価格:540円(税込)
内容量:190ml

シーザーサラダドレッシング

三重県産無臭黒にんにく使用 シーザーサラダドレッシング

さっぱり生姜風味

チーズと卵をたっぷり使ったシーザーサラダドレッシングに、コクのある三重県産無臭黒にんにくの旨みと、生姜の風味をアクセントとして加えた、濃厚で深みのあるクリーミーなドレッシングです。

こだわり食材
生姜オイル
生姜オイル

生姜のフレッシュな香りと辛さが美味しさを引き立てます。

とうもろこし油
とうもろこし油

三重県松阪市の辻製油でとうもろこしから油を搾っています。香ばしい香りが特徴です。

シーザーサラダドレッシングを使った料理レシピ

商品価格:540円(税込)
内容量:190ml

松阪牛万能だれ

三重県産無臭黒にんにく使用 松阪牛万能だれ

A5ランク松阪牛使用

松阪牛をじっくり煮込むことでとろけるような旨みを引き出し、三重県産大粒性無臭にんにくから作られた黒にんにくの深いコクと合わせました。 炒め玉ねぎとりんごピューレでまろやかな甘みを加え、『炒める・かける・つける・煮る』などの幅広い料理に使えるよう仕上げています。

こだわり食材
A5ランクの松阪牛
A5ランクの松阪牛

松阪牛をじっくり煮込み、とろけるような旨みを引き出しました。

炒め玉ねぎとりんごピューレ
炒め玉ねぎとりんごピューレ

炒め玉ねぎとりんごピューレのまろやかな甘みも特徴

松坂牛万能だれを使った料理レシピ

商品価格:540円(税込)
内容量:190ml

松阪牛万能塩だれ

三重県産無臭黒にんにく使用 松阪牛万能塩だれ

A5ランクの松阪牛を使用した塩だれ。黒トリュフオイルが隠し味。

松阪牛をじっくり煮込むことでとろけるような旨みを引き出し、三重県産大粒性無臭にんにくから作られた黒にんにくの深いコクと合わせました。ガーリックオイルとごま油でコクを加え、黒トリュフオイルを隠し味にブレンドしました。焼き肉、炒め物、和え物など、幅広い料理に使える万能だれに仕上げました。

こだわり食材
A5ランクの松阪牛
A5ランクの松阪牛

松阪牛をじっくり煮込み、とろけるような旨みを引き出しました。

黒トリュフオイル
黒トリュフオイル

隠し味に黒トリュフオイルを加えました。

松阪牛万能塩だれを使った料理レシピ

商品価格:540円(税込)
内容量:190ml

鰺わいドレッシング

三重県産無臭黒にんにく使用 鰺わいドレッシング

三重県産鰺節を使ったドレッシング

三重県産鯵節を丸ごと粉末にし、三重県産無臭黒にんにくのコクと旨みを合わせたフレンチタイプのドレッシングです。海の旨味と爽やかな酸味が融合した新感覚のドレッシングです。

三重県出身で東京・広尾にある「伊勢すえよし」のオーナーシェフ田中佑樹氏と、三重県相可高校調理クラブの生徒たち、そして三重県松阪市の食品メーカー辻製油が共同で開発。市場に出回らない低利用鯵の新たな価値を引き出し、地域社会に貢献し、持続可能な未来を切り開くサステナブルな商品です。

こだわりポイント
三重県産鯵節を使用

丸ごと粉末にした三重県産鯵節の旨味が楽しめる新感覚のドレッシングです。

シェフと高校生と食品メーカーがコラボして低利用魚の新たな価値を創造
シェフと高校生と食品メーカーがコラボして低利用魚の新たな価値を創造

東京・広尾のレストラン「伊勢すえよし」の田中佑樹オーナーシェフと、相可高校調理クラブの生徒たち、そして辻製油が地域社会への貢献と持続可能な未来のために共同で開発しました。

鯵わいドレッシングを使った料理レシピ

商品価格:540円(税込)
内容量:190ml