おいしい!うれしいレシピ
フレーバーオイル しょうが
ハニージンジャーシフォンケーキ

◆材料
(シフォンケーキ型 17㎝)
卵黄 4個分
A)太白ごま油 40g
A)フレーバーオイル しょうが 7g
B)牛乳 50g
B)はちみつ 25g
薄力粉 80g
卵白 4個分
グラニュー糖 50g
レモンの皮 1/2個分
<お好み仕上げ>
生クリーム 100g
砂糖 10g
すりおろしたレモンの皮 適宜
【作り方】
<準備>
・オーブン余熱170℃に温める。
・A)を合わせておく。
・B)を合わせ600Wのレンジで20~30秒温める。(ハチミツが溶ければOK)
・薄力粉を振るっておく。
・レモンの皮をすりおろしておく。
1.卵黄に A)を少しずつ加えて混ぜ、乳化させる。
2.更に B)を加えて混ぜる。
3.2にすりおろしたレモンの皮、薄力粉を加えてホイッパーでグルグルと混ぜる。
4.別のボウルに卵白を入れ、砂糖を4~5回に分けて加え、毎回角が立つまで泡立ててしっかりしたメレンゲを作る。
5.メレンゲをひとすくい取り3の生地に加え、ホイッパーでグルグルとしっかり混ぜる。
(最初のメレンゲは卵黄生地としっかりなじませることを目的としている犠牲のメレンゲなので、躊躇なくしっかりと混ぜる。)
6.残りのメレンゲを2~3回に分けて加え、その都度ゴムベラで切り混ぜる。
(ここでのメレンゲは出来るだけ気泡をつぶさないようにゴムベラで混ぜる。)
7.型に流し入れる。
8.オーブン170℃で25~30焼く。
9.焼き上がったら、逆さまにしてしっかりと冷ます。
10.冷めたらラップもしくはビニール袋に入れ、逆さまにしたまま冷蔵庫で冷やす。
(生地がしっかりと冷えてからの方が型から外しやすいです。)
11.仕上げに生クリームをかけ、レモンの皮をパラパラとかける。
・レシピ考案 きゃらめるみるく。みぃさん

お菓子研究家/製菓衛生師
フレーバーオイル 4種のきのこ
フレーバーオイル しょうが
フレーバーオイル ゆず
フレーバーオイル わさび
フレーバーオイル バジル
-
フレーバーオイル バジル
バジル香る ジェノベーゼピザマフィン
-
フレーバーオイル バジル
クロワッサン de バジルたまごサンド
-
フレーバーオイル バジル
カプレーゼ 〜オードブル3種のスタイル~
-
フレーバーオイル バジル
【グルテンフリー】豆腐でヘルシーなクリスピーピザ
-
フレーバーオイル バジル
タコとスモークサーモンのセビーチェ ~バジル風味~
-
フレーバーオイル バジル
バジル香る 簡単ガパオライス
-
フレーバーオイル バジル
チキンと夏野菜のグリル ~バジル風味~
-
フレーバーオイル バジル
チキングリル ~バジル風味~
-
フレーバーオイル バジル
玉葱とオレンジマリネ
-
フレーバーオイル バジル
生春巻き
-
フレーバーオイル バジル
イタリアン炒り鷄
フレーバーオイル ポルチーニ茸
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
きのこの洋風炒飯 ポルチーニ風味
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
きのこクリームソースハンバーグ
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
カマンベール&ベーコンのお食事シフォン ~ポルチーニ風味~
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
焼きリゾット ~ポルチーニ風味~
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
コーンとサーモンのクリームパスタ 〜ポルチーニ風味〜
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
ポルチーニ茸のリゾット
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
餃子の皮で簡単チーズピザ
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
ディップポテトサラダ
-
フレーバーオイル ポルチーニ茸
切り干し大根の炊き込みごはん
フレーバーオイル 唐辛子とにんにく
フレーバーオイル うまみ椎茸
フレーバーオイル わさび醤油
